よくいただくご質問
- HOME
- よくいただくご質問
Q&A
始めるにあたって
Q1. どのような服装がよいですか?着替えはありますか?
スウェットなどのゆったりとしたものを着用ください。ジーンズや表面のすべる素材のものは避けてください。
ご自分の服をお持ちいただいて着替えていただいてもよいですし、こちらで患者着のご用意もさせていただいていますので、お気軽にお申し付けください。
Q2. 予約は当日でもいいですか?
空きがありましたら対応させていただきますが、確実ではありませんので、早めの予約をおすすめします。
急な症状でおつらいときはその旨をお電話でおっしゃっていただければ、できる限りお時間をお取りさせていただきます。
Q3. はり灸のあとお風呂に入ってもいいですか?
避けていただくのが望ましいですが、どうしても入りたい場合は4時間くらいあけてください。
※マッサージの場合はお風呂はお好きなタイミングで入っていただいてけっこうです。
Q4. 体がつらくて通えないのですが・・・、往診はしておられませんか?
地域により出張治療も可能ですので、お電話にてご住所、症状をお伝えください。ただし、往療料を距離により1,000円~2,000円頂戴させていただきますのでご了承ください。
Q5. 妊娠中ですが、受けられますか?
安定期にはいっておられる妊婦さんは施術させていただいております。時間も短めに体に無理のない刺激量の治療をしますので、安心してお受けください。
はり灸も畳スペースで行いますのでベッドに上がっていただくこともありません。
Q6. 子ども連れですが、受けられますか?
当院はとても小さな治療室ですので、赤ちゃんにお休みいただくスペースが取れない場合もございます。
赤ちゃんや小さなお子様をお連れの場合はお電話にて必ず予約時にお伝えください。お子様のお待ちになられるスペースを準備できるお時間をお伝えいたします。
Q7. 健康保険は使えますか?
健康保険の範囲内では十分な時間をお取りしてしっかりと治療させていただくことができませんので、自費治療のみとさせていただいております。
歩行困難があり医師の同意のある方は健康保険適応のリハビリ治療が可能です。訪問リハビリマッサージ(鍼灸)のページをご覧ください。
治療について
Q1. 治療後だるくなったりしませんか?
軽いだるさは出ることがあります。
体にある程度の刺激は必ず受けることになりますので、刺激に対しての反応が大きいと少しだるい感じなどは残る場合もあります。
体の内部が治ろうとして動いている反応です。
ですので、できるだけ治療後は少しの時間でもよいのでゆったりして休んでいただくことが望ましいですが、どうしても忙しくすぐに用事のある方はあらかじめお伝えください。
刺激量を調節してなるべくだるさの出ないように治療させていただきます。
Q2. マッサージやはりはクセになると聞いたことがありますが・・・、受け出したら常に受けなければならないことはないですか?
それまでの生活や体質によってつみかさなってできた不調は1回の治療で良くなることは難しいです。
クセになるというよりは体に悪いところがあるうちはその症状が現れ治してほしい~治療を受けたら楽になる~と感じるのだと思います。
だから治療を受けて体質も変わり、体が治っていけば自然と治療を受けたいと感じることも少なくなってきます。
ただ、毎日使われている体は休養や睡眠でしっかりと疲れがとれない限りどこか傷んできてしまいます。
きっちりとセルフケアを続けられるかあるいは、施術で定期的にメンテナンスを続けられるかどちらかは必要になると思います。
Q3. ではどのくらいの頻度で受けるのがよいのでしょうか?
その方その方のお体の状態とセルフケアが可能かなどによってもかなり変わってきますので、それぞれにベストなペースをご提案させていただきます。
受けたいと感じられたら受けていただくことがよいのではありますが、体は良い悪いに関係なくモトの状態に戻ろうとしてしまいやすいです。
当院の治療で良くなりそうと感じていただけたら始めは少し詰めて通っていただく方がよいかもしれません。
その詰めて・・・も人によって変わってきますので、やはりその都度、ご説明させていただきたいと思います。
Q4. 治療しなくても運動や体操で体はよくならないんですか?
よくなります。 適切に適度に心地よく動かしてあげることで血流も改善し、呼吸もしっかりできて、歪みも治ります。
不適切に、やり過ぎ、無理してやる・・・などはダメですが。
スポーツももちろんよいのですが、例えばテニスやゴルフなど片方に偏った動きのあるものをする場合はそれ以外でスポーツとは逆方向の動きの体操を体に加えてあげましょう。
体がしんどくて運動したくてもできないっという方は当院でメンテナンスして運動のできる体
になってから少しづつ挑戦していきましょう。
当院ではその人に合った体のメンテナンス体操などもご紹介させていただいてます。